カルアミルクの流儀

カルアミルクをわかりやすくする日記

スターダストドラゴン/バスターに限界を感じる【マスターデュエル】

 

タイトルを見て当たり前だ、と言われるかもしれませんが、

私、現代遊戯王がこんなにインフレが進んでいるとは思ってなかったんですもの。

せっかく/バスターのパックを開けまくったのに・・・

 

 

f:id:kaluahmirk:20220125120247p:plain

 

まず/バスターが弱い理由として、

①手札誘発で死亡する

 バスターモード発動時にうらら、これで止まります

 その他サイキックリフレクターやバスタービースト等、すべてがうららに弱いです。

(それはほかのデッキもそうかもしれませんが)

 

②墓地のカードを除外されると終わる

 スタダ/バスターを墓地から除外されることがよくある

 

③効果を無効化されると終わる

 復活しねえ…

 

④打点で負ける

 この時代に攻撃力3,000なんて制圧できてないに等しいですね。

 

⑤アドの稼ぎ方が健全すぎる

 ちまちま1アド稼いでいる間に相手は墓地発動やら

 フィールド魔法やらで2,3アド稼いでますよ。

 

こいつ、全方位で弱いな。

遊星が泣いてるぞ。

 

というわけで、ゴールド帯に上がってから

勝率が悪くなってしまいました。

(勝率が悪いのは仕事しない隕石君のせいかもしれませんが・・・)

ソース画像を表示

このカードは神のカードなので三枚入れない理由がないですね。

 

ツイッターで格安自戒神がそれなりに強いようなので、

自戒神/バスターを今度作ることにします(おい

先行ソリティア許せねえ【マスターデュエル】

 

 

 

ソース画像を表示

 

昨日インフェルニティに先行1ターン目で8分のソリティアを繰り広げられ、

盤面を制圧されました。

 

 

その上バリアも3枚伏せられるという、もう絶対に勝てない布陣。

 

許せねえ。

一人で気持ちよくなりやがって。

 

というか、俺の知ってるインフェルニティとなんか違う。

昔のインフェルニティもソリティアデッキだけど、

こんなにひどくなかった気がする。

リンクか、リンク召喚が悪いのか。

 

というわけで、先行ソリティアに気持ちよくさせないデッキを作りたいです。

現状私はスタダ/バスターデッキを使っていますが、

必要最低限枠だけ抑えれば25枚くらいは自由枠になるはずです(多分)

増G、うらら、ネビル、無限泡影

この辺りを積みまくって、

エルドリッチ?とかいうよくわかんないカードを加え入れれば

史上最強のデッキが君臨し、オタクを半泣きにさせることができるはず。

 

うーむ要チェックだ。

 

投資は魚釣り 釣り糸を垂らしてひたすら待つのが正しい

 

kaluahmirk.hatenablog.com

 

f:id:kaluahmirk:20220119123622p:plain

二週間前、私は過ちを犯しました。

イーサリアムを買ってしまったことです!!!

 

私がイーサリアムに目を付けたのは約一か月前。

そのころは1イーサ=44万円くらいで、直近3か月の間は45万円~55万円くらいの

間を推移していました。

そうなると思うのが「40万円くらいまで落ちたら買おう」

ということでした。

そこで私は40万円の釣り糸を垂らして、

イーサリアムという名の魚の食いつきを待っていました。

そして二週間前、契機が来て3イーサリアムを釣ることができましたが、

その後続落、現在36万まで下がり、現状マイナス15万円ほどです。とほほ。

 

40万円で購入しよう、という思考が間違っておりました。

あのとき、「35万円まで待とう」、と思っていればこうはならなかったでしょう。

 

とはいえ、あのころは「イケイケ仮想通貨」時代、

40万円で釣り糸を垂らしていた人はいっぱいいましたが、

35万のラインを設定していた投資家はあんまりいなかったことと思います。

「35万円なんて来るわけない。機会損失じゃ」という考えにとらわれておりました。

 

投資において、「この値段になったら買おう」とあらかじめ決めておくのは

良いと思いますが、「ラインの設定」を誤ると続落の波にのまれることがあります。

 

それを回避するためには、

「ラインの設定をきつめにした釣り糸をいっぱい垂らしておく」

ことです。

 

滅多に魚(仮想通貨、日本株、米国株)が釣れなくてもいいのです。

「いつか食いつけばいいなあ」

と気長に待つことが、勝てる投資家なのでしょうね。

 

 

 

勉強は長い期間やればよい、というものでもないです。

私が高校時代、教師に言われていたことですが、

「勉強は、勉強する期間が長ければ長いほどよい、わけではありません。

 例えば浪人して勉強したところで成績が伸びる人は2割しかいません。

 その他6割は現状維持、2割は逆に成績が落ちます。

 なので大学は現役合格にこだわりましょう」

 という話がありました。

 

 この考えは今でも自分に引き継がれていて、

 何か資格を取る時は「なるべく短い期間」での取得

 を目指しています。

 特に昨年とったFP級やITパスポート、

 といったような広く浅い知識を求められる資格は

 1か月ほど根を詰めて勉強した方が、3か月勉強するよりも

 受かりやすいように思えます。

 なぜ短い期間の方が受かるのか。

 理由は「間があくと覚えたことを忘れる」「モチベが下がる」からでしょうね。

 1.5か月前に受けたITパスポート、

 大筋は覚えていますが、細かい知識は正直もう怪しいです(笑

 

 なぜわざわざこんな文章を書いたのかと言いますと、

 思ったよりも「短期合格」を目標にする人って少ないんだな、と思ったからです。

 私の周りだと「しっかり勉強してから受験に臨みたい」という人が多いのですが、

 「しっかり勉強してからっていつなの?」と聞いてみたくなります。

 

 おすすめは勉強前でも試験に申し込んじゃうことです。

 お金を無駄にしたくない、という思いから勉強に打ち込めますよ。

 もちろん受験日はなるべく最短を選ぶように!

 

 小ネタですが、都会だと大学受験は浪人ありきで考える人もいるようですが、

 宮崎のような田舎は現役合格志向が強いようです。

 私の周りで初めから浪人ありきで考えていた人は一人もいませんでした。

 多分都会に比べて予備校が少ない、親の資産が少ない

 というのが理由なきがします。

ポケモンカードの新弾を売り続ける毎日

 

先週末にポケモンカードの新弾「スターバース」が発売されました。

今回は以前の「VMAX」よりも量が確保できているため、いまだに在庫が残っています。

ポケカも需給が改善されてきましたね。

それでも購入制限を付けないとすぐ売り切れるので、制限はかかっていますが。

 

そういうわけでポケカの新弾を売り続ける毎日です。

子どもからおっさんまで幅広く販売。

中には購入制限を増やすために、家族総出で来るお客さんも。。。笑

だいたい半日だけで12箱は開けたかな?もっと開けたかも。

 

さて、新弾のあたり枠は一番高いので1万5,000円ほどです。

とか

とか。

 

買取価格は8.000円ほどかな?

ポケカは自分はめったに査定しないので相場がよくわかりません。

 

封入率とかもよくわかりませんが、

1箱5,000円弱なことを考えると滅多に当たらないんでしょうね。

 

それにしてもハイパーボールなんて前弾にも入っていたような・・・

汎用カードは何度も再録されるのがポケカの特徴なので、

このレアリティに価値があるのでしょうね。

 

遊戯王の買取をよく担当しますが、

買取査定が2,000円を超えるカードなんてなかなかないので、

パックを買うにしてもポケモンの方が夢がありますね。

もっと頑張れ遊戯王

ツイッタープチバズ体験

 

 

たまたまツイッチを開いたら、いつもは「i wanna be the guy」をプレイしている

外国人がRTAをしていた。

何してるのかな~と覗いたら、

1~10,000間での数字がランダムに出るツールで「254」を出すRTA

していました。

 

いや~~~。

意味が分からない。見たときは二時間経過していましたが、二時間マウスのクリックを

続けていたようです。

そして前回の記録は五時間。すごい。

 

こんなRTAもあるんだね~とツイッターで紹介したところ、

けっこうリツイートをもらえまして、現在は160リツイートされております。

 

他人の配信(無許可ですすいません)を張り付けたほうが

封印されし記憶RTAやら破滅の大邪神RTAやらするよりも

人に見られるという現実は厳しい。。。

自分で何かを作り上げるより、完成されたコンテンツを盗む方が

そりゃあ楽で稼げるよね。

テレビやマンガの無断転載動画やらを転載しちゃうの、そりゃそうだよね。

自分が160リツイート以上稼いだのって、多分RTA in Japan の吉野家RTA以来です。

 

こういった他人のふんどしを盗むやり方でなくて、

自分でコンテンツなり稼ぐ力を身につけたいなあ

とあらためて思いました。

簿記3級を2週間で取得目指します。

表題の通り、簿記3級を目指します。

現状会計の道に進もうと考えているため、いうならば入り口を学ぶようなものです。

大学が経営学部なので簿記は授業で触れていたのですが、もう全部忘れているので

0からのスタートになります。

 

昔は年3回ほどしか簿記は受験できなかったようですが、

コロナのおかげ?でオンライン受験が可能になりました。

いまやほぼ毎日受験できるようです。

ITパスポート試験もオンラインだったように、時間に縛られない、

便利な世の中になりました。

 

簿記3級ならテキストを買わずに、YouTubeの解説動画や

簿記3級独学応援っ!【入門!初心者の人が一番最初に見る動画:仕訳がメッチャわかる!】全24回(基礎18回+じっくり復習6回) - YouTube

解説サイトで学べるので、受験料以外無料で勉強できるのもいいですね。

簿記3級とは?難易度・勉強法・無料独学問題|StudyPro (studyboki3.com)

 

今回自分は解説サイトのみで突破を目指します。

 

大体合格率は50%ほどなので、難易度はITパスポートに近いかな?

2021年は合格率29%とすさまじいことになっていますが。。。

その一回前の試験が簡単すぎた反動で難しくなったようです。

受験した人がかわいそうだ( ノД`)

 

f:id:kaluahmirk:20220113123257p:plain

 

ところで・・・

会計を本格的に始める人にとって大事なものとして、電卓があります。

こちらのEL-G37という電卓、TACなら新品が4,700円で買えますが、

メルカリで5,800円で売れています。

手数料・送料込みでもわずかに得しますね笑

やろうと思いませんが・・・