カルアミルクの流儀

カルアミルクをわかりやすくする日記

【マスターデュエル】相手のカードを読まなくても最高ランクに来れてしまうカードゲームってよくよく考えたらやばい

f:id:kaluahmirk:20220130165705p:plain

 

chomosh.hatenablog.com

ぼくが尊敬してやまないカードゲームの貴公子こと「ちょもす」さんが

マスターデュエルを通して現代遊戯王に触れた者の心を代弁して

いただけているので、自分もそれについて書こうかな、と思いました。

特に、ちょもすさんですら「カードのテキストを読まない(読めない)」というのは衝撃を受けました。

あの貴公子、レジェンドですら、です。

やはり遊戯王カードは日頃カードに慣れ親しんだ人にすら読めません。

国語の難しい言葉をこねくり回している評論のような内容なので仕方ないです。

 

話は変わってこちらがラダーで使用デッキです。

画像

 

ヌメロンというチンパンジーでも勝てるデッキです。

相手がなんかしても、とりあえず手札誘発で妨害する、

自分のターンで相手の伏せカードを破壊した後にヌメロンで殴るだけ、の

超簡単デッキです。

こんぐらいシンプルじゃないと自分には扱えねえ・・・。

はじめはスタダ/バスターも入れていたのですが、途中で家出して

いなくなってしまいました。僕はいつでも帰りを待っています。

 

私は現在カードショップで働いているように、

昔からカードゲームは好きでした。

遊戯王、デュエマ、MTG、ハースストーン、シャドウバース、アトム時空の果て、

いろいろなゲームをしてきました。

最近は全くやれてなかったので、マスターデュエルの到来を

結構心待ちにしておりました。

 

そんなこんなでリリースされ、久しぶりにカードゲームで遊んだわけですが、

「カードゲーム久々にやったなー」、という感じはほとんどしませんでした。

それもそのはず、カードゲームの醍醐味である「読みあい」「駆け引き」をほとんどしなかったからです。

相手がどんなムーブをしてくるか、を全く把握していないので、

適当に手札誘発で妨害する、適当に魔法罠を破壊する、

適当にヌメロン展開する、

結果、「なんか勝った」、「なんか負けた」という次元の低い

デュエルしかできませんでした。

 

エルドリッチとミラーマッチヌメロンだけは相手の戦略がわかりやすかったので、

エルドリッチやヌメロンネットをどう対処するか、という駆け引きが

ギリギリ生まれたものですが、それ以外は今でも相手の戦略がわかりません。

 

わかるための努力はしたのか、と怒られそうですが、

デッキの種類が多すぎること、テキストの量、ソリティアの長さ、

リンク・ペンデュラムの難解さ、効果処理がどうなっているのか、

これらが阻害要因すぎて理解ができなかったです・・・。

 

そういうわけで全く相手の主張を理解しない、適当にやるだけの

デュエルでしたが、なぜか最高ランクに来れてしまいました。

環境デッキに対する理解なしで一番上のランクは本当に前代未聞です。

同じDCGのハースストーン、シャドバ、アトム、デュエプレではありえません。

 

理由としては大きく2点あると思っていまして、

①対戦相手が私以上に遊戯王に対する理解が浅い

②簡単に最高ランクに来れるシステムになっている

 

ことがあるのかなーと思ってます。

一応シンクロまではプレイしているので、完全初心者よりは戦えているので、

その分で今は勝てるのかもしれません。

 

これで果たして対戦ゲームなのか、という疑問が今でも残りますが、

今後は特殊レギュのフレンド戦とか積極的にやっていきたいですね。

 

※自分は配信中、よく

「墓地とか手札で効果発動してアドの概念がおかしい」とほざいていますが、

遊戯王ってそういうゲームなのでとんだ見当違いです。

でも今後も言うと思います。

心の中では見当違いであることを理解しているので、

「あほだなー」と生暖かい目で見てください。